ローリングストーン誌が選ぶ、偉大なエモ名盤40選
ローリング・ストーン誌が選んだ「偉大なエモ名盤40選」40 Greatest Emo Albums of All Timeをご紹介します。
海外で再燃の兆しある90sエモ。
日本で活躍中のバンドにも、その影響を大きく感じるエモ名盤の中からTOP10をご紹介!
10|My Chemical Romance, ‘Three Cheers for Sweet Revenge’ (2004)
9|Fall Out Boy, ‘From Under the Cork Tree’ (2005)
8|Jimmy Eat World, ‘Bleed American’ (2001)
7|Cap’n Jazz, ‘Burritos, Inspiration Point, Fork Balloon Sports …’ (1995)
現在はオリジナル盤のリリース無しのため、ベスト盤をご紹介
6|American Football, ‘American Football’ (1999)
5|Braid, ‘Frame and Canvas’ (1998)
4|Jawbreaker, ‘Dear You’ (1995)
3|The Promise Ring, ‘Nothing Feels Good’ (1997)
2|Rites of Spring, ‘Rites of Spring’ (1985)
1|Sunny Day Real Estate, ‘Diary’ (1994)
各アーティスト1作品しばりのエントリーのようで
11位以降も懐かしい名前がずらり。
Texas Is the Reason, ‘Do You Know Who You Are?’
Jimmy Eat World, ‘Clarity’ (1999)
Weezer, ‘Pinkerton’ (1996)
Dag Nasty, ‘Can I Say’ (1986)
Mineral, ‘The Power of Failing’ (1997)
The Get Up Kids, ‘Four Minute Mile’ (1997)
Rainer Maria, ‘Look Now Look Again’ (1999)
11位以降はこちらから > 40 Greatest Emo Albums of All Time
amazonプライムミュージックでいくつかの作品を無料で利用できます。